忍者ブログ
  • 2025.06
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 2025.08
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/07/22 19:38 】 |
三姉妹食堂の沖縄そば定食
沖縄本島最南端の食堂、
その名も「三姉妹食堂」。

今日も行ってまいりました~。
注文したメニューは「沖縄そば定食」。
写真にあったポークたまごが食欲をそそりますねぇ。

で、ばーんとな。
ほんとボリューム満点!!!
これで650円はお得かも。



しかも申し訳なさそうに置かれたバナナ。
どうやらここで獲れたものらしい。
さりげないサービスがなんかいい感じですよねぇ。

ちなみに、食材を届けに来た業者のオジサンにも、
バナナを一房、おすそ分けしてましたよ。

すごい美味しいというわけでもないけど、
なんかこーゆーアットホームな感じがいいんだよなぁ。


PR
【2012/05/13 21:32 】 | 南部 | 有り難いご意見(0)
ナス味噌炒めがイケる!(ちゅらさん)
またもや、ちゅらさんネタですが。

最近、一気にメニューが増えて、
いろいろと試したくなる今日この頃。

その中でも一際気になってた「ナス味噌炒め」。
なんとなくヘルシーな感じもしなくはない雰囲気ですが、
実物は島豆腐もゴロゴロ入って、ボリューム十分。
それに、ナスのアミノ酸の旨みが加わって美味しい。



いや~、これはトンカツ定食に次ぐベストセラーになるかもな。
ちなみにコレにごはん、汁物、小鉢、漬物、アフターコーヒーがついて、
ワンコイン(500円)なのだ。

けど、ナス×肉×島豆腐の組み合わせがこんなに美味しいとはなぁ。
【2012/04/16 20:36 】 | 南部 | 有り難いご意見(0)
ちゅらさんのレバニラ炒め
またもやちゅらさんネタ。
ん~最近出没率が非常に高いのだ。

まあ、それだけダイビングライセンス取得コースのゲストで、
奥武島で潜ることが多いってことなんですけどねぇ。

で、やはり気になる新メニュー。
はずれが無いのがトンカツ定食ですが、
週に何度も行くので、それではやはり飽きてしまう・・・。

それに連日の海でちょっと体力が低下中。
そんなときは、やはりレバニラ炒めだな。
とゆーことで、勇気を出して注文!



見た目はちょっと微妙・・・。
ですが食べてみると、これがイケる。
結構味付けは濃いめですが、
トロミのある照り醤油がいい感じ。

具はレバーにもやし、そしてニラ。
申し分ないくらいに活力がみなぎりそうですな。

あと、今日は珍しく汁物がゆしどうふ。
ここ最近は沖縄そばに当たるときが多かったけど、
これも日替わりってのはハードリピーターにとってはうれしいですなぁ。
【2012/04/06 20:56 】 | 南部 | 有り難いご意見(0)
日替わりのおかずっていいよね~。
またもやちゅらさんネタで。

3月からメニューをリニューアルしてるんだけど、
これに合わせて、定番定食メニューのおかずもちょっと変化。

まずは汁物。
以前は沖縄らしいゆしどうふだったけど、
今は一口そばに変更。
ん~、個人的にはゆしどうふのほうはよかったんだけどなぁ。

あとは酢の物。
必ずといっていいほどもずくだったけど、
こちらはその日の日替わりに。
ちなみに今日は、タコときゅうりのあえもの。

お漬物も以前は確かずっと同じだったような気がしたけど、
今日はなんとキムチ~。
しかも手作りっぽい。

で、本日の豚カツ定食。



日毎におかずもちょくちょく変わるので、
同じ定食でも飽きがこないのでいいかも~。

それにしても最近はほんと大人気。
お昼の遅い時間に行くと、満席ってことが多い。
う~む、かつての「ぶたや」並みの人気店になったのは間違いないなぁ。

確かにあのボリューム、そして価格なら流行らないわけはないか・・・。
【2012/03/24 06:11 】 | 南部 | 有り難いご意見(0)
ちゃんぽんのボリュームが半端ない!
またもやちゅらさんから。
奥武島からの帰り道なり。

実は今月からここのメニューがリニューアル。
今まで10品ぐらいだったメニューが、
なんと20品ぐらいに倍増。
勿論、いままでのメニューも残ってますが、
ここはやはり新メニューを食べてみたくなっちゃうところ。

で、「ちゃんぽん」を頼んでみた。

「ちゃんぽん」とは、沖縄オリジナルメニューで、
野菜炒めを卵でとじたものをドーンとごはんの上に乗っけたもの。
まあ、親子丼とかのボリュームアップって感じでしょうか・・・。

こちらのお店も例外無くドーンと。
ちゃんぽん
いや~半端無いくらいのごはんの量。
なんかお皿を持ってみてもズッシリときます。

野菜のほうはほとんどがもやし。
これにポーク、にらなどが入ってる感じ。
味付けは・・・、超薄味???
どうやら、こちらはまだ開発中な感が否めないかも。
とりあえずボリュームだけはガツーンといってるみたいだけど・・・。

しっかり、味はともかく、ごはんの量が半端なかった。
おそらく普通のごはんの軽く3杯分ぐらいはありそうな勢い。
こりゃ相当お腹を空かせないと、
試練になることは間違いないですなぁ。

個人的にはもうちょっとダシをきかせれば、
それなりにイケるメニューになるような気がしますね~。

こりゃ1ヶ月後ぐらいに再チャレンジだな。

ちなみに沖縄人、この「ちゃんぽん」が好きらしく、
意外と頼んでいる人が多い。
となると、本腰を入れて、
豚カツ定食ばりに人気メニューの一つに入ってほしいよなぁ。

【2012/03/18 21:16 】 | 南部 | 有り難いご意見(0)
<<前ページ | ホーム | 次ページ>>