忍者ブログ
  • 2025.06
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 2025.08
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/07/31 12:06 】 |
港町食堂のレベルが高すぎる!
ダイビングガイドの間でも、前々から噂になってたお店。
那覇新港の入口にある食堂。



まさかこんなところにって感じにありますな。
ちゃんとした駐車場が無いのがちょっとキツイところだけど・・・。
近くのかんぽの宿の駐車場などを利用するといいらしい。

で、看板メニューでもビーフシチュー。
想像はしてたけど、これほどまでのクオリティーとは。



肉は美味しい肉と、ちょっとスジスジした肉がバランスよく入ってます。
お客さんと計4食を頼んだけど、みんな同じような割合に。
どうやら、煮込みの段階から意図的に肉の種類を分けているような気がする。
まあ、それでも750円という金額を考えれば破格の値段。

何よりもソースがまさにホテルオークラクラス。
濃厚でどっしりとしたソースは肉の味を引き立てますな。

ちなみに一食食べると、ポイントカードに1ポイント。
10ポイントたまると、なんと1食無料になるそうな。
実質10%引き!?

ほんと、ここは本気でおすすめできるお店かもね~。

そうそう、昼時は激混みらしい。
まあ、当たり前だけど。
ちょっと時間をずらしていくのがいいのかも。
PR
【2013/10/08 07:36 】 | 那覇 | 有り難いご意見(0)
愛すそば
読谷のお店。
ちょうど、むら咲きむらの近くの沖縄そば屋さん。
県道6号沿いから一本海側の道にあります。

小綺麗な外観。
店内もすっきりしてて、好感が持てますな。
古い民家を改造したようなお店なんですが、
ちょっと長居したくなっちゃうような雰囲気。



さりげなく置かれたお店の名刺もセンスありますな。

で、早速注文。
「そばセットで!」
「あ、ジューシーがもうおしまいです~」
「マジっすか!?」

ということで、
「海の愛すそば」ってやつを注文。
肉が乗ってないということで、3枚肉を50円でトッピング。



もずくがのっけられてて、さらにとろろ昆布も。
まあ、あっさり系ですが、麺が美味しい。
コシがあって、ツルツルしてて、ある程度歯ごたえがある。
こーゆー麺、好みですな。

ただ、個人的にはこのとろろ昆布がちょっと残念。
こいつの味が強すぎて、そば出汁の味がかなり薄れてしまってるよーな。
なんか勿体ない気がしたので、
次はとろろ昆布無しのやつを頼んでみたいですな。
【2013/06/14 23:15 】 | 中部 | 有り難いご意見(0)
てびっち食堂
奥武島からの帰り道。
気になるお店が出来たので、
前々から行こう、行こうと思ってて、ようやく行く機会が!

その名も「てびっち食堂」。
ネーミングセンス的には申し分無し。
これは期待できるのでは!?と思いつつ。

会計は食券制で前払い。
ちなみに、12時過ぎに入って、なんと客は無し。
う~む、これは何かキケンな香りが・・・。

で、一応看板メニュー(?)ともいえるてびち定食を注文。
これで650円なり。



なんかすごいのを期待してたけど、割と普通。
てびちのほうも、臭みも無くあっさり食べれました。
まあ、これといった特徴が無いといえばそこまでですが・・・。

ただ一つ・・・、なんか味噌汁の味がヘン。
塩気が足りないというか、出汁が足りないというか・・・。
これは大きな減点要素かも。

まだオープンして間もないってこともあるかと思うけど、
もう少しメニューを作りこんでからにしてほしいかもなぁ。

ちなみに、日替わり定食なんてあったけど、
店員に聞いてみると、「まだ、準備してないんですよ!」とのこと。
ん~、シンジラレナイ。
もうオープンしてから2週間以上は経過してると思うけど。

辛口ですが、もうちょっと精進してほしいですな。
【2013/05/04 05:42 】 | 南部 | 有り難いご意見(0)
花織そばの野菜そば
先日、久々に入ったのでご紹介。

花織そば、あっ、花織と書いて「はなうい」って呼ぶんだけど、
読谷、6号線沿いのお店。
人気店でいつも多くの車が停まっておりますな。

そんな中、がっつり看板メニューでもある野菜そばを食べてきました。



巨大な器にいっぱいに盛られた野菜。
もはや麺は見えないくらいかも。
で、もちろん完食。

最近、野菜をあんまし食べてないな~って感じるあなた。
是非、はなういそばの野菜そばを食べにいこうってな。

ちなみにコレで750円はガッツリ食べれてお得かもね。
たまに親子連れでコレを小分け皿でシェアして食べてる光景も目にしますな。
まあ、冷静に考えれば、1.5人前以上2人前以下のボリュームなんだよなあぁ。
【2013/04/22 05:50 】 | 中部 | 有り難いご意見(0)
ラーメン屋「くろとん」に久々に
奥武島でのダイビングの帰り道、
久々に「くろとん(麺道)」に行ってきました。
で、普通のG麺ってやつを。



以前にここがオープンした当時に行ったことがあって、
それ以来、さっぱり入って無かったけど、ふとしたきっかけで。
くろとん(麺道)

前回は魚介G麺だったけど、今度は普通のヤツ。
それでも、ちょっと魚介っぽい味がしますな。
麺のほうは以前と同じで、ガシガシしたしっかりした食感。
これがちょっとツボにはまりますな。

チャーシューがちょっとグレードアップしたような。
味がしっかり染みてて、正直厚みはあまりないけど、
歯ごたえはしっかり残っているので不満は無い。

あとは、平日だとドリンク無料ってのもうれしい。



基本はアイスなんだけど、
電子レンジがあって、これでホットにもできるようだ。
これはちょっと驚きで画期的だったなぁ。

ちなみにドリンク無料ってのは、平日のみのサービスだそうな。

【2013/04/09 06:10 】 | 南部 | 有り難いご意見(0)
<<前ページ | ホーム | 次ページ>>