忍者ブログ
  • 2025.06
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 2025.08
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/07/25 11:00 】 |
コーヒーサービスのあるそば屋
裕次郎そばネタが多いのですが、
なんとここ、コーヒー無料サービスあり。

こんな沖縄そば屋、ほかには無いのでは。
まあ、セルフでコーヒーメーカーから自分で淹れるものですけどねぇ。



味はいたって普通。
でも飲み放題なのはちょっと嬉しい。
しかもタダ。

ここのオーナーさんほんといろんな意味で変わってるかもしれない。
PR
【2011/09/14 11:04 】 | 南部 | 有り難いご意見(0)
いなりが美味い!
そばやで食べるいなり。
これが超美味かったりする。

こちらはお気に入りの「すーまぬめぇ」のもの。
梅シソ風味でさっぱり美味しい。
暑い夏に食べるにはぴったりかも。
また食欲をそそるんですよねぇ。

あ、以前、このブログの中でも紹介してますねぇ。

すーまぬめぇの定番メニュー



これで100円なり。
まあ、ちょこっと小腹を満たすにはちょうどいい量ですね。
そしてなんか通っぽい感じもしなくはなかったり。

このいなりにもこだわってる沖縄そばやって、
なんかいいですよねぇ。




【2011/09/11 20:17 】 | 南部 | 有り難いご意見(0)
浅草てんぷらのトンカツ定食380円なり
今日は南部の大度海岸へダイビング。
そのログは下記の見てみてね。

久々に大度海岸へ

70分のロングダイビング2本のあと、
帰り道に立ち寄った「浅草てんぷら」。
なぜ、ここは沖縄なのに浅草って???

しかも、ランチ380円とのぼりが出てる。
安っ!

おそるおそる店内に入ると、
中はかなり広い。
でも雰囲気は回転寿司???
調理場をぐるりとかこむカウンター席のみ。
ますます???

基本的に食券制。
確かに「トンカツ定食」と「チキンカツ定食」が380円。
安っ!

で、でてきたものはコレ。



意外としっかり作ってあるじゃあないですか。
ボリュームのほうも申し分無し。
これで、どうやったら380円で売れるのか・・・。

味のほうもばっちり。
カツは柔らかいし、衣は揚げたてで超サクサク。
こっちのほうも不満無し。

しかも、沖縄風の天ぷらがランチタイムは120円で5個入り。
通常は1個40円だそうな。
う~む、これもすごいよな。

でも、満腹になったところでふと気が付いた。
「浅草」って何???
胡散臭さ満点だけど、
これは隠れたB級グルメとしてオススメできますな。
ちなみに天ぷらも上等さ~。

【2011/09/03 15:08 】 | 南部 | 有り難いご意見(0)
ちゅらさんの豚カツ定食
今日はそばじゃなくって、定食屋さんネタ。

奥武島に行く途中にある居酒屋「ちゅらさん」の、
ランチメニューなり。
なんとワンコイン(500円)で豚カツ定食がこのボリューム。



しかもごはんはお代わり自由。
炊き込みごはんだったりするところもうれしいところ。

カツもでかいし、ばっちりジューシー。
サラダやゆし豆腐に、
さらに!食後にはコーヒーまでもついてくる。

これでワンコインだなんて、ビバ・OKINAWAってね。

ここ最近、奥武島でのダイビングライセンス講習の帰り道の定番コースに。
かつてあった、伝説のワンコイン生姜焼きのお店「ぶたや」を
彷彿とさせるこのお得感。

もちろん、講習を受けたあとのゲストも驚きのボリューム。

ぱっと見は完全に居酒屋~なんで、
まさかランチがこんなに充実してるなんて思わないよなぁ。

最初はお客様もパラパラだったけど、
ここ最近は地元の方で賑わってきてますな。


あ、奥武島といえば、最近、コチラのブログでもその生物をご紹介。
講習ポイントで有名ですが、じっくり潜れば、エビ、カニ類が面白いよ~。
沖縄の甲殻類図鑑
【2011/08/28 22:00 】 | 南部 | 有り難いご意見(0)
裕次郎ソバのセットメニューがスゴイ
以前もご紹介した裕次郎そば。

裕次郎そばの焼きそばがお気に入り!

あ、今回、焼きそばの写真も追加しといたので~。
気になる方は見てみてね。

で、今回はゲストが食べてた沖縄そばセットを。
沖縄そばに、天ぷら、唐揚げ、そしてライスがついてくる。
ものすごいボリューム。



1000kcalはゆうに超えそうです。
どれも美味しいので残すのは忍びないんですが、
さすがに普通の胃袋の方には厳しようですな。

基本的に沖縄ってこれでもかって量が出てくるお店が多い。
特に定食屋さんはまさにそれ。

でも驚くのは、そんなボリューミーな定食を、
結構な歳のおばあがペロリをたいらげているのを見ると、
ほんと目がテンになりそうだ。

ひょっとしたら、
沖縄県人が長寿な秘訣も、この底知れない食欲なのかもしれない。
【2011/08/11 15:28 】 | 南部 | 有り難いご意見(0)
<<前ページ | ホーム | 次ページ>>