× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
これ、うちの近所のお弁当屋さんのもの。
まあボートダイビングのときにお昼に買っていくことも多いんだけど。 どのゲストもこのお弁当にはびっくりだったり。 ちょうど沖縄大学が近いので、 うちの近所のお弁当屋さんでは価格破壊が起こっております。 特にローソン前の2軒。 ここがすごいのなんのって。 ラインナップは、 200円、250円、300円、400円と4グレード。 どちらの店もこれは同じだ。 で、下から2番目でこのボリューム。 ・しば漬けごはん ・かぼちゃコロッケ ・鳥のから揚げ ・マカロニサラダ ・野菜炒め ・卵焼き ・ひじきと豆の煮もの ・ポテトサラダ ・がんもどきの煮もの なんと合計9品。 これで250円とは、儲けあんのか!って言いたくなるくらい。 薄利多売でも、ここまでクオリティーを追及してやってるとは、 ほんと競争原理ってすごいよなぁって思っちゃうくらい。 ちなみに300円で大人の男性がお腹いっぱいぐらい。 400円クラスになると、 ちょっとした激盛りメニューって感じもしなくはない感じかも。 いや~、沖縄のお弁当さん事情には驚かされるばかりですな。 あ、ダイブいいさんでうちのダイビングショップが紹介されております! →リフィーダイビングクラブ|ダイブいい このサイト、沖縄はおろか世界中のショップの情報が一目でわかるって~。 PR |
![]() |
![]() |
|
![]() |