忍者ブログ
  • 2025.06
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 2025.08
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/07/19 02:59 】 |
かね食堂
今日はレッドビーチでのダイビングの帰り道。
いつもの和泉食堂がなんと移転・・・。

ということで、
有名店なのは知っていたけど、初めてかね食堂に入りましたよ。



かなり豊富なメニュー。
悩みに悩んで、豆腐チャンプルーを。
といってもメニュー表記では豆腐炒めと書いてありますが・・・。



納得のボリューム。
そして、ちゃっかり目玉焼きが乗っかってるのが嬉しいところ。

ちなみにこれはちょうどいいボリュームではあったけど、
この他の丼ものとかセットものはすさまじいボリュームらしい。
こっちのほうはまた次回チャレンジですな。
PR
【2018/03/17 21:10 】 | 北部 | 有り難いご意見(0)
ベンジャミンバーガー
久々に素晴らしいハンバーガーとの出会いが!
自称、ハンバーガーフリークの自分からしても、
非のつけようがないパーフェクトなハンバーガーかも。

その名も、「ベンジャミンバーガー」なり。



定番メニューのチーズバーガーをチョイス。
やはりまずはオリジナルを食してから。
待つこと15分。
ガツンと男気溢れるハンバーガーが出てきましたよ。



このボリューム、半端ありません。
北部の有名店、キャプテンカンガルー並みのボリュームはありますな。

ちなみに断面はこんな感じ。



バンズもパティもソースもすべて手作りのオリジナルだそうな。
バンズもフワフワ、モチモチ。
パティの肉感は申し分なし。
ソースは割とあっさりと肉の味をしっかり引き立てる。

久々にパーフェクトなハンバーガーに出会いましたね。

ただ、一つ残念なことが・・・。
那覇からだと非常に遠い。
毎日でも通いたいぐらいなのになぁ。
【2018/01/13 21:10 】 | 北部 | 有り難いご意見(0)
ひがし食堂
名護にある有名な食堂なり。



初めて行きましたが、
食堂というよりも、もはやぜんざい(かき氷)屋さんではありませんか!?
メニューの半分が冷やしものって感じ。

まあ、その中でも一応定食メニューも充実。
冷やしものメニューが多すぎるって話もありますが。

で、一番先頭にあったコロッケ定食をチョイス。
なんとワンコイン(500円)なり。



大きめのコロッケ3個に目玉焼き、キャベツ、もずくに味噌汁までついてる。
しかも味噌汁はあさりが3個。
これで500円はお得かも。

コロッケはオールじゃがいもの正統派。
これはなかなかイケるかも。
ただ、沖縄的なボリュームからすると、
ちょっと物足りないと思えてしまったり。

ま、これにプラスぜんざいを食べるってのが、
この店のスタンダードなんだろうな~。
【2017/11/08 21:47 】 | 北部 | 有り難いご意見(0)
海鮮料理店 島
まあ、おすすめというほどでもないけど・・・。

仲泊海産物料理店に行こうと、意気込んでいきましたが・・・、
まさかの店舗改装のためクローズ。
ということで、ここのお店のおばちゃんに紹介されたお店が、ここ!

海鮮料理店 島

ん~、同業者を勧めるってすごい余裕ですよね~。
ただ、ヒトコト「まあまあ美味しいから」ってことで。

で、なんとなくお店の看板メニューっぽい「島定食(中)」。
大もあったけど、ものすごいボリュームが出てきそうだったので、
ここはあえて真ん中ってことで。
ちなみに、大と中の違いは、魚のバター焼きの大きさの違いみたい。



バター焼き、お刺身、味噌汁、ごはん、もずくがついてきて、1,200円なり。

まあ、味のほうはまずまず美味しい。
とくにバター焼きはけっこう薄味ながら、魚の焼き加減はばっちり。

ま、魚が食べたくなった、ここに立ち寄るのもいいかもしれないな~。

ただ・・・、今回無念にも行けなかった仲泊海産物料理店。
こっちのほうも気になるよね~。
【2017/02/02 09:06 】 | 北部 | 有り難いご意見(0)
和泉食堂のそば定食A
久々に和泉食堂へ。
ここは冬のダイビングポイント「レッドビーチ」があるので、
その潜った帰りに立ち寄ることが多い。

ここでガッツリの定食を食べると、
あ~、冬が来たなってしみじみ思ったり。



久々の来店。
相変わらずの繁盛っぷり。
カウンター席のみしか空いてなかったけど。

で、定番のそば定食Aを注文。
・沖縄そば
・ライス
・煮つけ(卵焼きに隠れております)
・野菜炒め
というがっつりメニュー。

見た目はそれほどヘビーには見えませんが、
そば&がっつりライスの炭水化物パラダイスは、
かなり胃袋にどっしりときますね。

そうそう、久々に行ったらメニューが新しくなってましたよ。



まあ中身は同じメニューなんですが、
ちょっと見やすくなったかもね~。
【2016/01/25 13:31 】 | 北部 | 有り難いご意見(0)
| ホーム | 次ページ>>