忍者ブログ
  • 2025.06
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 2025.08
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/07/19 06:27 】 |
パーラー千里のタコチーズバーガー
いや~、冬ですな。
で、冬になると、ちょくちょく通うのが北部のレッドビーチ。
ダイビングで潜れるポイントが限られちゃうので、
北風びゅーびゅー、大時化のときにはこっちに来ることも増えるののだ。

まあ、海のほうはさておき、
こっち方面だと、もれなくついてくるのがタコライス。
この金武町がタコライス発祥の地とされている。

そして、さらに、さらに、
このパーラー千里がタコライスの元祖とも呼ばれている。
というか、きっとそうなんだろう。



ちゃんと立派な看板もあったりする。
ちなみに、このパーラー千里。
キングタコスの1号店でもあったり。

非常にややこしいが、このパーラー千里がキングタコスの本店であって、
他のキングタコスは支店?暖簾分け?という扱い。
ということで、明らかにキングタコスの知名度があるにもかかわらず、
パーラー千里の名前を残しているのだ。

で、帰り道にパクつきながらでもいけちゃうタコチーズバーガー。
まあ、運転には細心の注意が必要になりますが。



ものすごいボリューム。
そして、価格は350円なり。
ほんと、最近、沖縄へ進出してきてバーガーキングなんて目がじゃないぜって。

タコライスばっかりが有名ですが、
意外と今日はちょっと食欲に自信が無いってときとかは、
このタコチーバーガーもおすすめですよ~。
PR
【2015/01/27 08:50 】 | 北部 | 有り難いご意見(0)
<<パルメットカフェのきなこシェイクが美味すぎるのだ! | ホーム | 糸満の食堂おかあさんのメンチカツ定食>>
有り難いご意見
貴重なご意見の投稿














<<前ページ | ホーム | 次ページ>>