忍者ブログ
  • 2025.06
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 2025.08
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/07/20 05:12 】 |
J-CHAN 冷麺
おやっと見かけたので、
これは一度ご賞味しなくては!ってことで、
ランチに行ってきましたよ。



あの俳優の石田純一さんプロデュースのお店。
「J-CHAN 冷麺」なり。
J-CHAN冷麺公式サイト

石田純一さんはともかく冷麺好きとしては、
いってみないと~。

場所はジュンク堂書店のお迎え。
新しくリニューアルされてスタイリッシュになったハチノスビルの地下にありますよ。

で、ランチセットのAとBを注文。
Aセット。
冷麺、骨付きカルビ、ナムル、ライスとボリューム満点。
これで1,200円って安くない!?



Bセット
こちらは冷麺ハーフにビビンバハーフ、そしてスープ。
ちなみに冷麺をヤンニョム(辛いやつ)のオプション変更なり。
これで、900円。



で、冷麺のほうはツルツル、シコシコ。
特にヤンニョムのほうはピリ辛で特に旨し。
骨付きカルビも申し分なし。
まあ、強いて言えばビビンバが極めて普通だったな~。

しかも・・・、期間限定かもしれないけど、
雨の日はなんと100円割引になるそうな。

これはかなりリピート有りのお店になるかも。
けど、この場所でこの価格、もうかってるんでしょうか・・・。
PR
【2018/07/11 14:38 】 | 那覇 | 有り難いご意見(0)
ばーすぬ家
那覇のピザ家さん、ばーすぬ家へ。
ここは北部の有名ピザ屋さん、かじんぼうの姉妹店とも言われる。
なんでも、ピザ生地がここと同じレシピで作ってるそうな。



ランチタイムはサラダバーにドリンクバーがついて、
1,000円以下でピザが食べられちゃうのだ。

しかもこのサラダバーが結構充実。
ポテトサラダが絶品なのだ。
もう、これだけでも満足しちゃったり。



で、ピザのほう。
アボガドなり。



チーズがたっぷりで、生地はモチモチ。
確かにこれは美味い。
しかもボリューム満点。

店内もこじんまりとした外観からすると、
想像よりも350%ぐらいの広さがあり、
10人ぐらいの利用でも入れる席もあったりと、
なかなかのもの。

まあ、那覇でピザが食いたくなったら、
ぜひおすすめしたいお店ですね~。
【2018/06/28 22:02 】 | 那覇 | 有り難いご意見(0)
うちなーカフェ「ya-chi」
ちょっと今日のお昼は時間がないぜ!
ってときに、かなり使える沖縄県庁裏のお店。
ちょうどバスターミナルの裏手にあります。

うちなーカフェ「ya-chi」へ。
ランチはシンプルに3種類。
・タコライス
・白身魚のフリット
・沖縄そば
どれも、ドリンク、デザートシャーベットがついてくる。

で、まずはタコライス。



なかなかのガッツリ系。
ひき肉もたっぷりで、見た目もさることながら、
想像以上のボリュームにちょいびっくり。

次は白身魚のフリット。



サラダに味噌汁、ごはん、小鉢が2種類もついてくるのが嬉しいところ。

どちらもおしゃれな盛り付けで、
完全に女子ウケを狙った感じかも。
あとは、デザートのゆずシャーベットも美味しかったですよ。

で、これでタコライスは700円、白身魚でも950円とリーズナブル。

さらに、ちょっと気になるものが・・・。



たまねぎの酢漬け。
なんでも体にとってもいいらしい。
これもお寿司のガリ感覚で頂けましたよ~。

正直、あまり期待はしてなかったけど、
これは本気でおすすめ!ってね。
【2018/05/07 15:41 】 | 那覇 | 有り難いご意見(0)
かね食堂
今日はレッドビーチでのダイビングの帰り道。
いつもの和泉食堂がなんと移転・・・。

ということで、
有名店なのは知っていたけど、初めてかね食堂に入りましたよ。



かなり豊富なメニュー。
悩みに悩んで、豆腐チャンプルーを。
といってもメニュー表記では豆腐炒めと書いてありますが・・・。



納得のボリューム。
そして、ちゃっかり目玉焼きが乗っかってるのが嬉しいところ。

ちなみにこれはちょうどいいボリュームではあったけど、
この他の丼ものとかセットものはすさまじいボリュームらしい。
こっちのほうはまた次回チャレンジですな。
【2018/03/17 21:10 】 | 北部 | 有り難いご意見(0)
かめかめそば
最近、ちょくちょく行くかめかめそば。

似たような亀そばってやつもあるんですが、
それとはまったく別の沖縄そば屋さんなんですが・・・。

で、かめかめそば。

ここの軟骨ソーキがちょっとハマる。



画像ではさっぱりわからないけど、
コリコリした軟骨ソーキがいい具合の歯ごたえと、
濃厚な味にちょっとハマるのだ。

これにがっつりふーちばーことよもぎを乗っけると、
もう最高の味わいですな。
【2018/03/02 22:03 】 | 那覇 | 有り難いご意見(0)
<<前ページ | ホーム | 次ページ>>