× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
そろそろ沖縄も暑くなってきましたねぇ。
夏本番ってね~。 うっかり半袖~になってる日も増えてきました。 先日は最高気温がなんと27度! ほんとに夏じゃんってね。 そんなときは、やっぱり沖縄ぜんざい。 え!? 実は沖縄だとぜんざいはかき氷なのだ。 氷&煮豆ってのがスタンダード。 温かいのはHOTぜんざいと言わないと出てこなかったり。 ちなみに、沖縄No1の知名度を誇るのが、この「富士家」。 いやペコちゃんじゃなくって・・・。 富士山の富士なので。 富士家ぜんざい、290円なり。 まあ、コーヒー一杯よりもちょっと安い感じ。 煮豆には金時豆。 小豆じゃないのも沖縄風ぜんざいの特徴ですな。 これに白玉が6個は標準で入ってて、2個の追加で10円なり。 あとはこの氷。 実は氷自体に味がついております。 豆の煮汁だそうな。 このへんは普通のかき氷との決定的な違いですな。 このほか、抹茶味、黒糖味(ともに340円)もあったり。 特に抹茶は結構イケるのだ。 これにミルク(練乳・30円)をトッピングするともう完璧だ。 あ、このミルク、なんとボトルで出てくるので、 一人注文すればシェアできるってことも!? PR |
![]() |
![]() |
|
![]() |