忍者ブログ
  • 2025.06
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 2025.08
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/07/20 06:40 】 |
ばくばく亭
噂のばくばく亭に行ってきましたよ。



火事により休業していたそうですが、
最近、移転して再始動したらしいのです。
確か火事になってしまったときは、
ちょっとしたニュースになるくらいの知る人ぞ知る有名店だったり。

で、移転後の場所ですが、
ポリテクセンターのすぐそば。
国道58号線からはかなり中に入った場所。
そして、とにかく狭い道、そしてありえないくらいに急勾配な道を乗り越えないと、
お店には辿り着けないのだ。

お店のほうは高台に立つオシャレなカフェって感じ。
海も綺麗に見えて、夜だと、さぞ夜景も綺麗かと。

で、でてきましたチーズハンバーグ!



半端ないチーズ、そして肉汁。
ポリューム感も申し分無しですな。
ちなみに、ランチタイムはライスが無理でついてくるそうな。

確かに美味い。

けど、見た目とは裏腹にそれほど肉肉しい感じがしないかも…。

あとは気になるのが山賊焼き。
実はこっちが隠れた看板メニューなのかって…。
次回は是非食べてみたいですねー。
PR
【2017/12/08 20:46 】 | 南部 | 有り難いご意見(0)
かでかる
南部というよりも、東海岸になりますが。
西原にあるお店ですよ~。
その名も「かでかる」。



スープのほうはあっさりと醤油ベース。
これに名物のワンタンがどかどかと乗ってくる。
上品な麺の盛り付けとは裏腹に、
意外とガツンとくるボリューム。

飽きのこない味、もし近所にあったらハードリピートしちゃいそうですな。

事実、お昼時はお仕事をしてる人でいっぱい。
ちょい早めに行くか、13時過ぎがねらい目かもしれないね。

あっさり系のラーメンの中では、
おそらく五本の指に入るくらいの美味しさですな~。
【2017/12/02 17:23 】 | 南部 | 有り難いご意見(0)
ハレノアカフェ
ふとしたきっかけで朝カフェすることに。

北谷のアラハビーチ前にあるハレノアカフェに行ってきましたよ。



なんと、朝7時からの営業。
そしてラストオーダーは14時。
超朝型形態という尖がった営業スタイルにはちょっとびっくり。

口コミにあったように、外国の方が多い。
観光客とかじゃなくって、
非番っぽい米軍関係の方。
意外とアメリカ人って、朝型の人が多いんですよね~。
そして、営業してるイケてるお店がここしかないって・・・。
完全に独占状態になってるかと思います。

で、メニューを見るや否や、
即座にエッグベネディクトを注文。
確か、アボカド、スモークサーモン、ポーク、ベーコンから、
前者の2種類をチョイス。



マフィンに乗っかった具材、そしてポーチドエッグにチーズ。
まさにこれぞハワイアン、エッグベネディクト。

確かに美味しい。
ただ、イマヒトツ、ボリュームにパンチは無いかも。
ちなみに、同じものを頼んでる屈強なアメリカン人は、
サイドオーダーとしてフライドポテトも注文してましたね~。

お値段のほうはドリンク付きで1,300円。
ちょい高めだけど、
大きめのマグカップに並々と入ったコーヒーが付くので、
のんびりとおしゃべりしながら朝食を食べるにはいいかも。
【2017/08/04 11:57 】 | 南部 | 有り難いご意見(0)
幸せのパンケーキ
噂のパンケーキ屋さん。

南部の新しくできた商業施設、「ウミカジテラス」に入っているお店。
ウミカジテラス
まあ、飲食店、雑貨屋さんなど、
30店舗以上のテナントが入っているところ。
2015年オープンなので、意外とまだ行ったことないって人も多いのでは。

その中のかなり奥のほうにあるお店。
はっきり言って、お店は超狭い。
そして、お客さんは列になるくらい。

ん~、この規模でやるのにはちょっと無理があるのかも。
フードコートのようにテラス席ならどこでも使えるってわけでもなく、
その店舗の正面にあるエリアしか使えないみたい。

平日にも関わらず、まずは席待ち。
こちらで約20分、そして席についてからも20分くらいは待ったかも。
う~む、パンケーキを焼くのに、そんなに時間がかかるとは・・・。

看板メニューでもある幸せのパンケーキ。



超がつくほどフワフワ。
まるでスフレを食べてるような感じ。
パンケーキというよりも、フレンチトーストに近い食感かも。
個人的にはモチモチ感が好きなので、これはちょっと・・・。
甘さは控えめ、かなり軽い感じで食べれるかも。

そして、お食事パンケーキ。



こっちのパンケーキは全粒粉を使っているとあって、
ちょっとジャリっとした食感。
甘さもほとんど無しって感じ。
でも、こっちのほうが食べ応えがあって、
個人的には好きかもな~。

で、総合的にもう一度このパンケーキを食べたいかと言われれば、
ちょっと遠慮しちゃうかもね~。
ただ、一度は話のネタにでも食べてみる価値はあるかもしれない。
【2017/05/17 19:42 】 | 南部 | 有り難いご意見(0)
浜屋そば
久々に浜谷そばへ。

北谷の超がつくほどの有名な沖縄そば屋さん。
遠方からも無性にここのそばが食べたくなって、
訪れちゃうようなお店。



いつものゆしどうふそばが無いので、
さっぱりと三枚肉そばにジューシーの組み合わせ。
意外とコレがイケるんだよな~。

ただ、いつもと何かが違う。
そう注文方法が近代的になってまして、びっくり。



スタッフも楽ちんになったかと思うけど、
なんとなく風情がなくなったような・・・。
おばちゃんが、アバウトに注文を聞いていく割には、
間違えたことが一度もなかったのにな~。

今ではスタッフに若いにぃにぃも増えて、
お店全体が若返った感じもしたりして。

それでも、変わらぬ味ってのが、
ほっとするんですよね~。

ビバ!塩トンコツスープってね。
【2017/04/27 19:21 】 | 南部 | 有り難いご意見(0)
<<前ページ | ホーム | 次ページ>>