奥武島でのライセンス講習の帰り道。
サクッと食べられるごはんやさんってことで、
ちょうど橋の入り口にある定食屋さん「かりゆし食堂」へ。
いかにもうちなーって雰囲気の漂う店内。
勿論、お客のほうもうちなんちゅばかりって感じ。
比べて、その道路を挟んで反対側の「くんなとぅ」は、
観光バスもバンバンとまるほどの観光地っぷり。
ん~、この差はいったい・・・。
けど、やっぱこっちに住んでるなら、
安いにこしたことはないってことで。
で、以前から気になってたカレー定食にチャレンジ。
昔、定食ってカレーのほかに何がつくんですか?って聞いたら、
「スープ」と一言。
う~む、それで定食を語るとは・・・、やるな!
そして出てきたのがこれ!

ちなみに4名で食べて、
出てきたのは一番最後。
果たして、ちゃんと煮込んで作ってるのか・・・。
う~む、なんとなく、ボ○カレーっぽい雰囲気もしなくはない。
で、入ってたブロック状の謎の肉。
これを食べて確信しました。
さらっと出してくるおばちゃん、やりますな・・・。
ちなみに値段は500円。
まあ、下手なカレーを食べるよりも美味しいけど、
もうちょっとボリュームがほしかったかも。
PR